2025.03.19
スタッフブログ切文字について

最近では商業施設などのサインだけではなく、
お家の表札として製作される個人様も多くいらっしゃいます。
壁面に設置するため、
ボルトを出したり、両面テープを仕込んだり、
裏面の仕様もさまざまです。
今日は【ボルト出し】についてお伝えします♪
■ボルト出しって?
切文字の裏面に非貫通タップ(ねじ切り穴)を施しておき、
ボルトがつけられるように加工しておきます。
施工時は壁に穴をあけていただいて、その穴にボルトを差して取り付けすることができます。
切文字の文字の太さや大きさ、材質によっては、タップが立てられなかったり、
細過ぎて切れなかかったりします。
ですが光陽銘板では製作可能なところまで修正をさせていただいたり。
修正をしなくても製作ができるような仕様を提案させていただいたり。
お客様のさまざまなご相談に対応させていただきますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいね♪